毎年8月に東京と京都で交互に開催してまいりました「教育のためのTOC国際認定プログラム」、本年も8月11日〜14日の4日間、東京渋谷の文化ファッションインキュベーションで無事に開催することができました。東京のみならず日本各地、遠くは韓国からの参加者を含め、小学4年生からビジネスパーソン、学校の先生や子育て中のお父さんお母さんなどなど、様々な背景をもった60名近くの方々が一堂に会し、TOCfEの3つのツールについての学びを深めていただきました。4日間のセミナーを受講いただいた皆さま、本当にありがとうございました。

ご参加の皆さまからのアンケートでは、
「始まる前は4日間は長いと感じていましたが1日1日があっという間でした!」
「様々な立場の受講者や講師、スタッフの皆さんと一緒に考え続ける中でたくさんの刺激をいただきました」
「人生の多くの場面で使えると思います」
「論理的に考えることだけでなく、グループ協力して考えを照らし合わせて議論を重ねることの面白さを体感しました」
「皆さんの学ぶ意欲とツールの有効性から今後も学び続けたいと思っています」
「社会の一員として責任ある行動を取るためのは論理的思考を身につけることが必要なのだと改めて感じました」
「非常に有意義な4日間をありがとございました!」
など、嬉しいご意見をたくさんいただきました。
私たちスタッフもプログラム参加者の皆さまから本当に数多くの気づきと学びをいただきました。有意義な毎日を過ごすことができて、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
是非、「ちゃんと考えるための3つのツール」をこれからも使い続けていただければと思います。
改めましてこの度のご参加、本当にありがとうございました。皆さまと再びお会いできることを楽しみにしております!