来る4/26、オープンしたてのゴールドラット・コンサルティング・ジャパン セミナーハウス「楽月庵」をお借りして、『考える大人になる為の3つの道具』特別半日ワークショップを開催致します!

http://kokucheese.com/event/index/158691/TOCfE

2月に開催された、第3回TOCfEシンポジウムでは、前年を上回る多くの方が参加され、素晴らしい事例発表の数々に大変な反響と感動の声を頂きました。
その皆さんの熱い気持ちが冷めやらぬうちに、今年初となる特別ワークショップのご案内です。

昨年11月、東京で開催され、大変な反響をいただいた内容を京都でも紹介することに致しました。

講師は、世界で数名しか存在しないTOCfEマスターリードファシリテータの一人であり、小学生、中学生、高校生の目覚しい事例も次々と発表されている飛田 基です。
セミナーではスポーツ界に深く根ざした深刻な問題を事例として取り上げ、TOCfEのツールを使って解決していきます。この貴重な機会、是非お見逃しなく、多くの皆様に参加いただければと思います。
教育、スポーツ関連の方の参加を心よりお待ちしています。

TOCfEが、初めてという方も心配ご無用です。
ロジックを組み立てる基本的なところから、ワークショップ形式でグループ練習をしながらわかりやすく進めていきますので、ぜひお気軽にご参加ください。

http://kokucheese.com/event/index/158691/

セミナー詳細

◆講師
飛田 基 (教育のためのTOC マスターリードファシリテータ)

◆受講をお勧めする方
教育に関心のある方々、教育関係者、スポーツ指導者、行政

◆セミナー内容
~Part 1: 考える大人になる3つの道具(90分)~
・教育現場のジレンマ(個々の能力に合わせた教育をするv.s. みんなの標準レベルに合わせて教育をする)
・学ぶ側の6つの課題
自分で問題解決をできる力。
暗記だけでなく考える力。
学んだことを活用する力。
学んだことを現実の問題に結びつける力。
自分の行いに責任をもてるようになること。
自分で目標を立て、それを叶える力。
・考える力を育てるTOCfE: TOC for Education
・自分で問題解決し、考える力を育てる「クラウド」
・自分の行いがどういう風に影響を及ぼすか、わかる力を育てる「ブランチ」
・意欲的な目標を達成する道筋を考える「アンビシャスターゲットツリー」
・世界各国の事例紹介
・日本での教育現場、スポーツでの様々なめざましい事例

~Part 2: ワークショップ (90分)~
・実際の現場の課題を選ぶ
・学んだツールで解決する
ゴールドラット博士が遺した充実した人生を過ごすための4つの信
・ゴールドラット博士のメッセージ「月曜日を楽しみな職場にしよう!」

特別な 準備は不要です。生徒を伸ばしたい。教える力をつけたい。教育現場を良くしたいという思いがあれば十分です。

開催概要

日 時:平成 26年4月26日(土) 13:00開場 13:30~17:00
会 場:ゴールドラット・コンサルティング セミナーハウス 「楽月庵」
〒601-1251 京都市左京区八瀬花尻町193番地
※京都市営地下鉄烏丸線 国際会館駅よりタクシーで15分
参加費:3000円
定 員:50名(定員になり次第締め切り)

お申し込みは、下記から:
http://kokucheese.com/event/index/158691/