①今日学んだこと

事象の流れと因果関係を識別してものごと全体を把握すること

因果関係のつけ方は人により多様であること(正解はない)

なぜなら人の知識、経験、背景が異なるからである

願わくば多様な人々の文化背景を相互理解、共有できれば世の中はよい方向に(例えば戦闘がなくなる)動いていくのだろう

②今日学んだことを何につかいますか

子どもは小学校の入学式で校長先生から「人の良い所を見つける、人の話をよく聞く」ことをいつも気を付けるように教わってきました。その具体的な方法として、人の話を聞くとは因果関係をきちんと聞き分けることだと、子供に教えられるようになりたいと思いました。